2022年5月5日木曜日

円が独歩安

  円がこんなに安くなっては困っている人が沢山いるのではないかと思う。海外へ出るわけではないからあまり関係ないという人がおられるけれど、日本の食糧事情をよく調べていただけると海外から輸入している食料がほとんどだから、当然輸入品が高くなると私たち末端までの口に入るものまで結構高いものになるのではないか。食料品だけに限らず自給自足できない国だからいろいろなところでひずみができて、給料が30%ぐらい上がったところで預金を減らさないと生活できなくなることになる。食糧やエネルギーの外国依存が強ければ強いほど国は弱体化していく。国を守る安全保障は何も弾薬ばかりではあるまい。

 他の国では特に欧州ではロシアからのエネルギーの依存率が飛びぬけて高すぎることに猛省を促し、各国自らが他国からのエネルギー調達に翻弄されている。しかし日本はどうだろう。ロシアのサハリン2から撤退はしないらしいが、それはあくまでも自国の都合であって、NATOから見るとウクライナの血を吸っているように見えるらしい。日本はずるい!。政治家が国民に向かってなぜ我慢を強いることが言えないのか。コロナでも国庫から金を出したのだから、こんな緊急事態の時なら国民は分かってくれると思う。それが日本人の心だったのではないか。

   日本はどちらに転んでも被害が少ないように考えているようだが、それは日本流の考えであって欧米には通用しないのではないか。ハンガリーではロシアの石油を止められると国そのものが疲弊してしまうのでEUのロシア制裁の中の石油の禁輸には反対するらしい。いずれにしてもロシアがこれから生き延びるには大変だろう。核を持っているからと言って粋がってみてもそれをどうするつもりか、米国はどう出るのか。日本の国民は今度のロシアの暴挙によって何を学んだのだろうか。もう一つバブル崩壊から30年もなるというのに何の手も打てないのはどういうことなのだろうか。物価ばかり上がっていって給料が上がらないのではこれはスタグフレーションとかいうやつではないのか。企業が持てるものを吐き出さないのなら、政府が手本を示して給料を上げたらどうなのか。

能登半島

   能登半島でM7の巨大地震があるなんて夢想だにしなかった。正月に「昨日と同じ朝が来る」なんて不謹慎なことをかいてしまった。まさかそのあとで能登半島に大きな地震が来るなんて悔やみきれない。今日時点で死者数が202人となった。行方不明者がその200人を超えている。これからまだまだ...