2023年7月19日水曜日

CO₂が気象変動を起こしてる?

  CO₂が主な原因で異常気象をおこしてるというのは真実かもしれない。それだけで地球規模な異常気象をもたらせているのだろうか。ある物理学者は地球が太陽の周りをまわる公転の軌道のずれによって大きく寒暖の差が生まれると言っている。そのずれというのは太陽を回るときにほぼ円を描いているのか楕円なのかということらしく、楕円のふくらみを周回するとしたらふくらみの分だけ地球は太陽から遠ざかることになるから、その時には寒冷期とか氷河期になると言われている。その氷河期というのは、南極の地中深くいや地中とは言わなくて、氷柱200mぐらい掘り下げると200万年前の氷を観測できると言われている。そのアイスコアを研究している科学者曰く「氷河期は100万年続き次に令氷期が1万年続く」と「今が令氷期に差し掛かっているのではないか」と。人類は誰も生きていないから、真実かどうかはわからないけれど、科学者の言うことだから信ぴょう性はある。どこかの国の小学生だか中学生だか知らないけれど彼女の唱える地球温暖化よりもかなりの信ぴょう性がある。

 もし地球の公転や自転の問題だとしたら、CO₂の削減など無意味になるのではないか。地球の地軸が反転した証拠が見つかったという。誰もが知らないうちに北極と南極が入れ替わるなんてことが地球上ではあり得るのだ。かつてはフロンガスの使い過ぎでオーストラリアの上空にオゾンホールができて、そこから有害な太陽光が降り注ぎ皮膚がんになる人が大勢現れたという話があった。そしてフロンガスを使わないようにということで、フロンガスを使う冷房器具などは大きな迷惑をこうむったということがあった。もともと地球創世記のことを考えてみれば、カーボンニュウトラルなんてことは無理な話だ。海中に溶け込んだCO₂はどうなるのだ。

 プーチン大統領がウクライナに攻め入ったことだけで世界の食糧事情がひっ迫したというのは真っ赤な嘘だろう。爆発的な人口増によって世界の食料が足らなくなっているのは人口統計と食糧増産計画とのバランスをみれば、これから地球上で起こりうる危機について推測できるのではないか。インドが中国を抜いて世界一の人口を持つことになったが、その生活はどうだろうか。飢えで無くなる子どもたちが世界で1億5千万人もいるという。日本の人口よりも多いのだ。私たちがこれから注意深く見ていかなければならないことが山積している。


能登半島

   能登半島でM7の巨大地震があるなんて夢想だにしなかった。正月に「昨日と同じ朝が来る」なんて不謹慎なことをかいてしまった。まさかそのあとで能登半島に大きな地震が来るなんて悔やみきれない。今日時点で死者数が202人となった。行方不明者がその200人を超えている。これからまだまだ...